
通常相談 | |
---|---|
1時間 |
11,000円(税込) |
無料法律相談 | |
---|---|
刑事事件において、ご家族が逮捕、勾留されている方の相談 | 無料 |
出張相談 | |
---|---|
出張相談も承っております。群馬県以外の方はご相談ください。 | 群馬県内の出張相談は1時間33.000円(税込) (相談料+出張日当)となります。 |
交渉事件 | |
---|---|
着手金165,000円(税込) |
成功報酬は着手金と同金額に、交渉の結果として経済的利益をもたらされた場合には、1割程度の金額を基準として加算します。 |
調停事件 | |
---|---|
着手金330,000円(税込) |
成功報酬は、着手金と同程度の金額のほか、結果として経済的利益をもたらされた場合には、1割から2割程度の金額を基準として加算します。 |
訴訟事件 | |
---|---|
着手金330,000円(税込) |
経済的利益や事案の複雑、困難の程度に応じて加算します。成功報酬は、経済的利益の1割5分から2割程度の金額を基準として請求を致します。 |
交渉の場合 | |
---|---|
着手金165,000円(税込) |
成功報酬15万円+経済的利益1割程度(養育費、婚姻費用は、経済的利益には含みません) |
調停の場合 | |
---|---|
着手金330,000円(税込) |
ただし、交渉から引き続いての場合は、すでに支払われた着手金を内金扱いとして差し引いた金額になります。 |
訴訟の場合 | |
---|---|
調停から引き続いた場合 |
本来は550,000円(税込)ですが、調停を受任している場合は、調停までの着手金330,000円(税込)を内金として扱い、差し引いた金額になります |
訴訟から対応する場合 |
成功報酬 |
---|
いずれの手続きにおいても、着手金と同金額に認定された財産分与および慰謝料を合わせた金額の1割程度を加算します。または、相手の主張する慰謝料及び財産分与から減額が認められた金額の1割5分です。 |
遺産分割の交渉 | 着手金165,000円(税込) |
---|---|
遺産分割調停・審判 | 330,000円(税込)(交渉から引き続きの場合は、差額15万円) |
成功報酬 | 相続が認められた財産の総額の1割 |
遺産分割の交渉 | 165,000円(税込) |
---|---|
調停 | 330,000円(税込)(交渉から引き続きの場合は、差額15万円) |
訴訟 | 330,000円(税込) |
成功報酬 | 認定された損害賠償金の1割から2割5分です。 |
簡易な事件の弁護活動 | |
---|---|
着手金220,000~330,000円(税込)(被害者対応の有無) | |
無罪の場合 不起訴、罰金となった場合 執行猶予 実刑でも、検察の求刑の8割未満の場合 |
550,000円(税込) 330,000円(税込) 275,000円(税込) 220,000円(税込) |
通常事件の弁護活動 | |
---|---|
330,000円(税込)~(被害者数に応じて加算有) | |
無罪の場合 不起訴 罰金 執行猶予となった場合 実刑でも、検察の求刑より8割未満の刑となった場合 |
1,100,000円(税込) 550,000円(税込) 330,000~440,000円(税込) 330,000円(税込) 275,000円(税込) |
複雑、困難事件の弁護活動(合議事件、裁判員裁判) | |
---|---|
550,000円(税込)~(被害者数に応じて加算有) | |
無罪の場合 不起訴 執行猶予となった場合 実刑でも、検察の求刑より8割未満の刑となった場合 |
1,320,000~2,200,000円(税込) 550,000~1,650,000円(税込) 550,000~1,210,000円(税込) 440,000~660,000円(税込) |
初回接見費用 | |
---|---|
群馬県内の警察署、刑務所に弁護士派遣。埼玉、東京などもご相談ください。 | |
一律1回 | 55,000円(税込) |